2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ケントロピーゲ属の混泳

4cmほどのポッターズ・エンゼルとナンヨウハギに加え、3cmほどのソメワケヤッコの3匹を90cm海水魚水槽に同時投入した。投入と同時に、ポッターズ・エンゼルとソメワケヤッコが、水槽右の入組んだライブロックの隙間を巡って争奪戦を繰り広げたが、大きさで勝…

東京都と沖縄県のショップリスト(一部)

■■世田谷区 ■HOLBES(ホルビース世田谷店) 156-0055東京都世田谷区船橋6-9-10 TEL 03-5357-0901 ■ウォーターフィールド(HP無しとのこと) 156-0055世田谷区船橋6-14-1 TEL 03-5374-8240 ※テトラ社サイト内に紹介程度の写真あり ■マッドマン 155-0032世田谷…

ナンヨウハギ

ブルーの美しい体色に負け、★になったパウダーブルータンに続きニザダイ科のナンヨウハギ*1を購入。 学名 Paracanthurus hepatus) 英名 Wedgetailed Blue Tang(オーストラリアの魚類図鑑)1時間かけて慎重に水合わせを行った後に、立ち上げて丁度2ヶ月を経…

ソメワケヤッコ

細身の体形と、青と黄色のツートンカラーが気に入って、体長3cmほどのソメワケヤッコ*1 学名 Centropyge bicolor) 英名 Bicolor Angelfish 分布 中〜西部太平洋、グレートバリアリーフ を立ち上げて2ヶ月を経過した90cm水槽に加えた。マリンアクアリストNo.…

ポッターズ・エンゼルフィッシュ

ハワイ産の小型ヤッコを買う。 ポッターズ・エンゼル(ポッターズ・ピグミー・エンゼルフィッシュ)*1 学名 Centropyge potteri 英名 Potter's angelfish 分布 ハワイ諸島、ミッドウェ諸島、ジョンストン島 を立ち上げて丁度2ヶ月を経過した90cm水槽に加えた…

ヤドカリ

変化が少ないと思っていた3匹のヤドカリ達だが今週は大きな変化が起きた。 サンゴヤドカリの青い足や爪が水槽内に散乱していたので、「何かに食べられたのだろうか?」と、他の生き物による攻撃を疑ったが、魚はデバスズメダイ、クマノミ、ミズタマハゼしか…

スカイプのビデオ機能を使った無料の遠隔監視

スカイプのビデオ(テレビ電話)機能を使うと、無料で遠隔監視システムが構築できるということで、早速に試してみました。遠隔監視システムと言っても、今までに買ってきた一個二千円程度のWebカメラがそのまま使えるので、何も買い足すものはありません。自…

スカイプ用のスピーカーフォン

スカイプの輪が広がり日常的に電話に代わって利用する機会が増えている。 従来電話によりスカイプへの切替を促し、スカイプ接続後すぐに従来電話を切断するような利用方法も多くなった。マイク、スピーカー、Webカメラなどスカイプ関連アクセサリーで使い勝…

ハイチ文化論考

ISBN:4875960581 荒井芳廣 小林出版 2000/05出版 148p [A5 判] 販売価:\2,625(税込) (本体価:\2,500)■目次■ 農民たちの世界ハイチ農民の民俗とエリートの農民小説 イチクレオール語における悪態表現の諸相 ハイチの日常生活における書物の不在:実用書と識字…

数式を使わないジェットエンジンのはなし

数式を使わないジェットエンジンのはなし 航空情報別冊 吉中司 酣灯社 1990/08出版 21cm 306p [A5判] 販売価:\3,160■目次■ ジェットエンジンの作動原理と種類 ジェットエンジンの歴史 熱サイクルと性能 内部構造 設計 開発 ジェットエンジンの操作 整備 他用…

水槽内の海水魚を撮影するマクロレンズ

ニコンから手振れ防止機能が着いたVR105mmマクロレンズが発売されている。手持ち撮影で接写ができる? ひ弱な三脚でも接写ができる? どちらだろう?手持ちでマクロ撮影が出来たら便利ではあるが、単眼レンズを買う大きな理由に「少しでも精細(高解像度、小…

インドカエルウオ 

学名:Atrosalarias fuscus holomelas / 英名:Brown coral blenny パウダーブルー・タンを★にして以来ハギ類に懲りたので、草取り用にインドカエルウオ*1を買う。同じ草取り効果があると言うヤエヤマギンポと比べて迷ったが、「ギンポは可愛くない」との子…

サンゴヤドカリを飼う

家族で海水魚ショップへ出かけると、青い足が美しいユビワサンゴヤドカリ*1が沢山入荷していた。 ヤドカリ類は水槽内のライブロックに付いたコケも食べてくれ、飼育は容易で住み替え様の貝殻さえあれば複数飼育も大丈夫のようだ。 サイズが似たものは住替え…

ムギイカ全滅 駿河湾絶不調続く

ここの所ムギイカ狙いの釣りは全滅が続いているようだ。 都内から3時間もかけて伊豆まで出むき徹夜船に乗込むも、ボウズ混じりの竿頭2ハイと悲惨な結果に終わる。前後、周囲の釣船も同様に全く釣れていないようだ。 苦し紛れに「マルイカも釣れるかも・・・」の…